銅のエレクトロフォーミングにより
自然の造形を金属に落とし込み
鉱物と組み合わせたアクセサリー
季節を切り取った葉や実、生物の造形に同じものはひとつとしてなく
瞬間にかすめたデザインは二度と現れない
本当のオンリーワンを刻んでいきます
Great moment for you.
〜銅やエレクトロフォーミングの特性について〜
FAQにまとめてあります。ご一読ください。
-
周期ゼミ少し翅開いた成虫ピンズ
¥6,600
【周期ゼミ】 アメリカ東南部〜中西部にかけて分布する13年周期と17年周期の小さな蝉。黒い体に赤い目、オレンジ〜黄色の透明な翅を持ちます。 2025年春には221年に一度の同時発生、セミ好きが歓喜。私もそのセミを手に入れてこの作品となりました。 少し翅を開いた姿の13年セミの成虫です。 黒い体と赤い目は表面加工で本来の姿に似せてみました。 小さいセミ、バッグやリュックにとまらせてもカワイイかと思います。 サイズ:縦3.0cm、横2.8cm、厚み1.0cm 素材:銅、 13年セミ(乾燥標本)、合金(ピンズ金具部分)
-
周期ゼミ とまった姿のピン
¥6,600
【周期ゼミ】 アメリカ東南部〜中西部にかけて分布する13年周期と17年周期の小さな蝉。黒い体に赤い目、オレンジ〜黄色の透明な翅を持ちます。 2025年春には221年に一度の同時発生、セミ好きが歓喜。私もそのセミを手に入れてこの作品となりました。 とまった姿の周期ゼミのピンズです。 黒い体と赤い目は表面加工で本物の雰囲気に近づけました。 コンパクトなので、リュックやバッグ、襟元にセミをとまらせるのはいかがでしょう。 サイズ:縦4.5cm、横1.7cm、厚み1.3cm 素材:銅、周期ゼミ(乾燥標本)、合金(ピンズ金具部分)
-
周期ゼミ 展翅ブローチ
¥8,800
【周期ゼミ】 アメリカ東南部〜中西部にかけて分布する13年周期と17年周期の小さな蝉。黒い体に赤い目、オレンジ〜黄色の透明な翅を持ちます。 2025年春には221年に一度の同時発生、セミ好きが歓喜。私もそのセミを手に入れてこの作品となりました。 翅を開いた成虫のブローチです。 黒い体と赤い目を表面加工して、本物の雰囲気を残しました。 13年セミなので⑬のチャームが付いています。 ペンチなどがあればお好みで取り外していただけます。 サイズ:縦2.5cm、横6.2cm、厚み1.5cm 素材:銅、 周期ゼミ(乾燥標本)、合金(ブローチ金具部分)
-
クワガタ頭とスモーキークォーツ ピンズ
¥4,950
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 このクワガタは何クワガタなのが同定できませんでした。スミマセン。 小ぶりな頭部にすらっと伸びた大顎が美しく、銅色仕立てにてスモーキークォーツを顎に挟んだデザイン。深い色にキラッと光るクォーツとともに自然の造形をお楽しみください。 サイズ:縦3.3cm、横2.4cm、厚み1.0cm 素材:銅、クワガタ頭部(乾燥標本)、合金(ピンズ金具部分)
-
オオクワガタ頭 ピンズ(露出仕様)
¥4,950
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 オオクワガタの頭部を、表面は美しい黒を露出して、側面と裏側を銅で覆いました。 クワガタの漆黒の美しさをそのまま愛でるための仕様です。 湾曲する大顎の美しさ、そして生きている時のケンカ傷もそのままに愛でてください。 表面の黒はクワガタそのものの黒ですので、着ける際には正面からプッシュせず、側面の金属部分を摘むように持って押し込んでください。 マットでも光沢でもない…生き物のなす漆黒の美と 精緻な造形を身につけてください。 サイズ:縦3.5cm、横2.7cm、厚み1.0cm 素材:銅、オオクワ頭部(乾燥標本)、合金(ピンズ金具部分)
-
ノコギリクワガタ頭 ピンズ
¥4,950
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 こちらはノコ頭。優美な曲線を描く大顎の美しさを楽しめるよう、シンプルに銅色に仕上げました。 銅はエイジングする金属なので、曇ってきたり赤くなってきたら付属の磨き布で表面を優しく撫で、アナタだけのアンティークな色合いをお楽しみください。 サイズ:縦3.5cm、横2.0cm、厚み1.3cm 素材:銅、ノコギリクワガタ頭部(乾燥標本)、合金(ピンズ金具部分)
-
ヒラタクワガタ頭ピンズ(露出仕様)
¥4,950
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 クワガタって死んでしまうとすぐバラバラになっちゃいますよね。 この頭さんも頭だけになっていて、ヒラタっぽいけど詳細ははっきり述べられません。 クワガタの漆黒の美しさをそのまま愛でるための仕様です。 表面の黒はクワガタそのものの黒ですので、着ける際には正面からプッシュせず、側面の金属部分を摘むように持って押し込んでください。 マットでも光沢でもない…生き物のなす漆黒の美と 大顎の細かな刃の精緻な造形を身につけてください。 サイズ:縦3.5cm、横2.2cm、厚み1.0cm 素材:銅、ヒラタクワガタ頭(乾燥標本)、合金(ピンズ金具部分)
-
ヤマトカブトムシ頭とレピドライトのピンズ
¥6,050
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 ちょっとふざけました。 服とかリュックからニョキっとカブトムシが出てたら楽しいな♪と。 実用的には頭角が引っかかってしまい、外出には不向きなのかもしれません。 ですがカワイイのでストールにチョンと着けたり、お部屋に飾ったりと楽しめるアイテムかと思います。 カブトムシファンの蒐集グッズにぜひ。 サイズ:縦4.8cm、横3.5cm、厚み3.8cm 素材:銅、ヤマトカブトムシ頭部(乾燥標本)、合金(ピン金具部分)、レピドライト
-
シロヘリオオツノカナブンのブローチピン
¥6,050
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 カナブンとか、、可愛いですよね。 丸っこくて、手に乗せると足の力かすごく強くてモゴモゴ動き回って。 こんな外国のキレイなカナブン、私は飼わないので亡骸さえも大切な宝物です。 白線と緑に輝く上翅と頭部、背面をそのままにピンブローチに仕立てました。 軽いので帽子や襟元に住まわせてあげてください。 おひとつ注意点を。 背面は露出しているため、構造上他の部分と比べて弱くなっています。 強い圧迫をしないようにご注意ください。 素材:銅、シロヘリオオツノカナブン標本、合金(ピンブローチ部分) サイズ:縦10cm、横1.8cm、厚み1.5cm
-
ニジイロクワガタのブローチ
¥6,050
SOLD OUT
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 みんなの憧れ、ニジイロクワガタ。 やっぱりこの色には圧倒されますね。 標本に出来ず朽ちかけていましたが、体の色の美しさをそのままにブローチに。 頭部の少しサテンがかった光沢と、背中のキラキラした光沢の両方を楽しめる仕立てにしました。 大顎が奇形だったのか、亡骸になってから変形したのか… すこしひしゃげております。 どんな宝石にも真似できない生き物の構造色の美しさ。ポンと持ち物や襟元に付けてご堪能いただきたいです。 おひとつ注意点を。 翅を露出した構造上、圧迫には弱くなっています。 上面からの強い圧迫にはご注意ください。 素材:銅、ニジイロクワガタ標本、合金(ブローチ金具) サイズ:縦4cm、横3cm、厚み3cm
-
ゲンゴロウ ピンズ
¥4,950
SOLD OUT
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 ゲンゴロウさん。 両サイドの黄土色の縞を残してピンズにしました。 服に休んでいるようにあしらってください。 虫好きにはこのシンプルさもまた一興でしょう。 裏面には針があり、留め具はシリコン製です。 虫好きの証として(?)襟元などにいかがでしょう。 素材:銅、昆虫標本、合金(ピンズ針)、シリコン(留め具) サイズ:縦3cm、横1.5cm 厚み2cm(留め具含む)
-
蝶の後翅 ピンズ
¥4,950
SOLD OUT
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 蝶の後翅。黄色や茶色の細かい模様でした。種名は不明です。 ハラリと入っていたものを銅メッキしました。 翅の模様は消えてしまいますが、翅脈の美しさが際立ちます。 熱によって色を変えてシャンパンゴールドからオレンジピンクのニュアンスカラーになりました。 はらりと蝶をどうぞ。 裏面には針があり、留め具はシリコン製です。 なんだかロマンティックなひとひら…虫好きの証として(?)襟元などにいかがでしょう。 素材:銅、昆虫標本、合金(ピンズ針)、シリコン(留め具) サイズ:縦5cm、横2.5cm 厚み1cm(留め具含む)
-
クワガタあたまアメジスト ピンズ
¥4,950
SOLD OUT
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 大きめのクワガタさんの頭。フタマタかな。不明です。 大きく欠けていたので、アメジストの原石を生やしました。 もうすぐ鉱石になるクワガタです。 虫好きにはなんとも美しいと感じるピンズだと思います。 裏面には針があり、留め具はシリコン製です。 一見アンティークな細工物のようです…虫好きの証として(?)襟元などにいかがでしょう。 素材:銅、昆虫標本、合金(ピンズ針)、シリコン(留め具)、アメジスト原石 サイズ:縦4.5cm、横2.5cm .厚み2cm(留め具含む)
-
ヘラクレスオオカブトの太もも ピンズ(銅色)
¥4,950
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 皆の憧れ、ヘラクレスさん の、太ももだけ。 フセツっぽくチェーンと真紅のガーネットをぶら下げたピンズです。 裏面には針があり、留め具はシリコン製です。 銅色に光っています。虫好きの証として(?)どこかに付けるのも粋かと思います。。 素材:銅、昆虫標本、ガーネット、合金(チェーン、ピンズ針)、シリコン(留め具) サイズ:縦4.5cm、横3cm 厚み1.6cm
-
ヘラクレスオオカブトの太もも ピンズ(燻し)
¥4,950
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 皆の憧れ、ヘラクレスさん の、太ももだけ。 フセツっぽくチェーンと真紅のガーネットをぶら下げたピンズです。 裏面には針があり、留め具はシリコン製です。 濃いブラウンに燻してありますので、虫好きの証として(?)そーっとどこかに付けるのも粋かと思います。。 素材:銅、昆虫標本、ガーネット、合金(チェーン、ピンズ針)、シリコン(留め具) サイズ:縦4.5cm、横3cm 厚み1.6cm
-
コーカサスオオカブト脚 ピンズ
¥4,950
SOLD OUT
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 こちらも皆の憧れ、コーカサスさん の、脚一本。 細かなトゲと長いフセツがなんとも美しいピンズです。 裏面には針があり、留め具はシリコン製です。 ぱっと見は何なのか分からないかも…虫好きの証として(?)どこかに付けるのも粋かと思います。 素材:銅、昆虫標本、合金(ピンズ針)、シリコン(留め具) サイズ:縦5cm、横3.5cm 厚み1.8cm
-
甲虫のあたま ピンズ
¥4,950
SOLD OUT
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 バラバラで誰だかわからなかった甲虫の頭さん。 前脚のフセツもありません。 が、コレがヒョコッと付いていたらカワイイと思いませんかどうですかねぇ(前のめり) 裏面には針があり、留め具はシリコン製です。 ぱっと見は謎…虫好きの証として(?)どこかに付けるのも粋かと思います。 素材:銅、昆虫標本、合金(ピンズ針)、シリコン(留め具) サイズ:縦1.5cm、横3cm 厚み2.8cm(留め具含む)
-
クワガタあたま ピンズ
¥4,950
SOLD OUT
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 クワガタさんの頭。 ダークブラウンが美しいので、銅で囲み表面を露出してみました。 虫好きにはなんとも美しいと感じるピンズでしょう。 裏面には針があり、留め具はシリコン製です。 一見アンティークな細工物のようです…虫好きの証として(?)襟元などにいかがでしょう。 素材:銅、昆虫標本、合金(ピンズ針)、シリコン(留め具) サイズ:縦3cm、横2.5cm 厚み2cm(留め具含む)
-
ヨロイモグラゴキブリ ピンズ
¥4,950
SOLD OUT
【虫のカケラ プロジェクト】 「虫の詩人の館 ファーブル昆虫館」で命を全うした虫のカケラを用いています。 この作品の税抜き価格の10%は 母体のNPO法人日本アンリ・ファーブル会に寄付されます。 ペットとして私も飼ってみたい!ヨロイモグラゴキブリ の、脚をいくつか失った子。 毛がいっぱいの太ももとお腹も魅力的ですが 今回はヨロイのようなお背中をフィーチャーしました。 裏面には針があり、留め具はシリコン製です。 日本のゴキブリとは違う風情なので大丈夫です(何が?) 虫好きの証としてバッグや胸元に飼ってくださいませ。 素材:銅、昆虫標本、合金(ピンズ針)、シリコン(留め具) サイズ:縦3.5cm、横2.5cm 厚み2.3cm
-
羽化不全アゲハチョウのブローチペンダント【箱入り】
¥23,100
SOLD OUT
サナギから出る時に翅がうまく開かなかったミヤマカラスアゲハ。 翅が開く前に強風で落ちたり、体液が乾いてしまったり 完全変態には大きなリスクが伴います。 これから飛ぶことを夢見た この最期のかたちを大切に凍らせて 真紅のガーネットの一粒を 裾にちいさく纏わせて。 ブローチピンが付いています。 触覚のサポートにした円に付属の紐をつければペンダントとしても使えます。 素材: 銅、ミヤマカラスアゲハ標本、ガーネット、合金(ブローチ部分) サイズ: 横6cm、縦5cm、厚み0.7cm ブラウンカラーのワックスコード付き
-
セミ抜け殻水晶ピン(銅色)
¥10,450
SOLD OUT
人気のクマゼミ抜け殻水晶シリーズ。 こちらは銅色バージョンのハットピンタイプ。 セミの幼虫からクリアな鉱物が生えてる様を楽しんで身につけてください。 抜け殻も水晶ポイントも一つとして同じものがないため、1匹ごとに異なる表情となります。 銅の光沢は使用によってエイジングし、渋くくすんできます。 布や市販のシルバー磨きなどで表面を擦ればそこだけ光り、自分だけの風合いを楽しんでいただけます。 素材:銅、クマゼミ抜け殻、水晶ポイント、合金金具 サイズ:全長8.5cm、最大幅4.5cm
-
セミ抜け殻ブローチピン(ピンククリスタル)
¥3,000
SOLD OUT
通称 ハードコアクマゼミシェル クマゼミの抜け殻からピンクのカットクリスタルが生えたブローチピン。 上着や帽子などに留めて下さい。 銅メッキが荒々しく、脚などに粒々がついたハードな雰囲気は女性はもちろん男性にも好まれます。 セミの抜け殻の具合やメッキの付き方は一つ一つ違うため、同じものは二度と作ることができません。 いきものフェスで完売した商品、残りの3つを販売いたします! 素材:銅、クマゼミ抜け殻、クリスタル、合金金具 サイズ:全長8.5cm、最大幅4.5cm